Copyrightc1998-2007 NCsoft Corporation. Licenced to NC Japan K.K. All Rights Reserved. |
このイベントについて |
イベントの概要 |
悠久の空血盟の「D21」さんが中心になって計画した合同イベントです。 当初、10月9日(体育の日)に開催することを前提に計画されていた為(実際の開催日は10月8日)、イベント名も秋の大運動会 命名されました。 |
・悠久の空とピンクの翼、2クラン合同イベントです。(もちろん、他のクランで知り合いなど参加希望される方がいらっしゃれば参加 可能でございます) ・個人対抗型のイベントです。 ・第1章〜第4章までをチェックポイント制として順番に与えられたクエストをこなしていってもらいます。(下記 ”第1章〜第4章の説明と全体の流れ” に 詳しく書いてます) ・第4章の最終試練を除く第1章〜第3章まではクリアした順番に各章上位3位までポイントが設けられています。 ポイントの計算概念 第1章1位でクリア=3ポイント 第2章を2位でクリア=2ポイント 第3章を3位でクリア=1ポイント ・第1章〜第4章を通しでやります。最長でも2時間程で終了するように調整してあります。 |
第1章〜第4章の説明と全体の流れ |
第2章 知力 |
2-1 | イベント執行人(D21) より第1章のクエストアイテムと引き換えに第2章スタート地点のヒントが記された便箋をもらう | ・ヒント便箋は床置きトレード |
↓ | |||
2-2 | 第2章スタート地点にて イベント執行人(つぶ塩) よりクイズの書かれた便箋と回答用の空便箋が渡される.。 問題便箋は A と B 2種類あり、異なる問題が3問づつ 書かれている。ペアの内1人はAをもう1人はBを受け取り それぞれ異なる問題に挑戦する。 |
・クイズはリネージュに関係する問題 | |
・6問出題 | |||
・全問正解のみクリア | |||
・答えは相談しても攻略本を見てもいい | |||
↓ | |||
2-3 | 回答を書いた便箋をそれぞれ一旦自分(回答者)に送る | ||
↓ | |||
2-4 | イベント執行人(つぶ塩) の正面まで行って回答便箋を床に置く | ・1人づつ順番にならぶ(ペアごとに並ぶのではない) | |
↓ | |||
2-5 | 全問正解の場合のみ イベント執行人(つぶ塩) より回答便箋と引き換えに第3章スタート地点のヒントが記された便箋が渡される | ・ペアの2人両方が全問正解するまで(2−3)〜(2−4)を繰り返す(全問正解しなかった人だけ) | |
↓ |
第3章 時の運 |
3-1 | 第3章スタート地点にて イベント執行人B の正面に並ぶ | ・複数のペアが居る場合は順番に並ぶ |
↓ | |||
3-2 | 整数 1〜6 で好きな数字を1つだけ選んで白チャで言う | ・6面ダイスを使った数当て | |
・ダイスはイベント執行人がふる | |||
・ダイスを振る前に数字を言う | |||
↓ | |||
3-3 | イベント執行人B が6面ダイスをふる | ||
↓ | |||
3-4 a | ”ダイスの目”と選んだ数字が一致した場合 | ・最終試練の書かれた便箋が渡される | |
3-4 b | ”ダイスの目”と選んだ数字が不一致の場合 | ・(3−1)〜(3−3)を繰り返す ・この場合他のペアが居た時は並んでる列 の最後尾に回って次の順番を待つ |
|
↓ | |||
第4章 最終試練 |
※ 内容はお楽しみです^^ |
@ 移動について 移動に際してはB−テレやエルフのテレポなど、ありとあらゆる移動手段を用いてもけっこうです。 A 第1章について クエストに必要なアイテムは 店買い 人買い自由です。 またアイテムが倉庫にある場合は倉庫の物品 を使用して頂いて結構です。 B 第2章について イベント執行人Aと便箋のやりとりをする場合は必ず並んでる列の最後尾より並んでください。 B 第3章について ダイスの目と自分の選んだ数字が不一致の場合は原則一ペア連続1回までとなります。不一致の場合 は必ず一度列の最後尾に回って次の順番をお待ちください。 C 第4章について 必ず守って頂きたいルールがありますが、それは第4章のクエストが書かれた便箋にかいてますので ご確認ください。 |
全体的なルール |
@ 参加費は必要ありません。 A 参加者の負担と致しまして、移動に使用する”B−テレ”やその他POTなどは各自ご用意してください。 |
参 加 費 |
景品について |
景品は上位3位まで用意してあります。 1位・・・N-DAI 1枚 N-ZEL 1枚 ジュース 500個 2位・・・N-DAI 1枚 N-ZEL 1枚 3位・・・N-ZEL 1枚 以上が景品となります。4位以下の方々はご容赦ください;; |
集合場所等 |
開催日時 : 2006年10月8日(日曜日) 午後8時30分集合 午後9時00分スタート 集合場所 : 話せる島( TI ) の村の画面←側にあるTICとは別のケイブ グンタ前 |
イベント執行係りの紹介 |
第1章 イベント執行人 D21 第2章 イベント執行人 つぶ塩 第3章 イベント執行人 雷の蒼盾 |